モーちゃんの人生を楽しむブログ

人生を楽しもう!をモットーに、モーちゃんの趣味 (海外旅行、国内車泊旅行、ガーデニング、パソコン、テニス、DIYなど) を中心にモーちゃんの毎日の話題を投稿しています。

北イタリアのドロミテ渓谷の絶景・ミズリーナ湖

皆さん、北イタリアのドロミテ渓谷にミズリーナ湖という素晴らしい湖があるのをご存知でしょうか。
もう一度北イタリアの地図を見て、ドロミテ渓谷の位置を確認してください。
ヴェネツィアから北へ直線距離で120kmのところです。
1北イタリア地図
ドロミテ渓谷自体が「ヨーロッパ最後の秘境」と言われているくらいですから、どなたでもご存知とはいかないと思います。
ここミズリーナ湖は素晴らしいながめの湖で、それこそ「生きてて良かった」と思える絶景に出会える所です。
2P9290372ミズリーナ胡
イタリア旅行でも、なかなかこの辺の奥地までは来ないので、あまり知られていないかもしれません。
3P9290369ミズリーナ胡
ドロミテ渓谷の山々は切り立った独特の岩肌をしていますが、これは雨が岩を削り作った芸術品なのだそうです。
ドロミテ街道、コルティナダンベッツオの町や湖から眺めることの出来る山々は、これでもかと言わんばかりの切り立った奇岩が次々に現れます。
4P9290378ミズリーナ胡
ドロミテ渓谷の名は、この山々で非常に豊富な鉱物である苦灰石 (ドロマイト) が主成分であるカルシウム質の岩石の苦灰岩を発見した地質学者ドロミューから取られたのだそうです。
5P9290370ミズリーナ胡
ドロミテ渓谷はイタリア語ではモンティ・パッリディ (Monti Pallidi、青白い山々) と呼ばれるそうですが、日本語では、ドロミティ、ドロミテ、ドロミチなどとも表記され、その後に-アルプス、-山脈、-山塊がつけられる事も多いとのことです。
私には「ドロミテ渓谷」よりも「ドロミテアルプス」のほうがふさわしいようにも感じます。
6P9290374ミズリーナ胡
ドロミテアルプスで最も高い頂上は3,342mのマルモラーダ山だそうですが、残念ながら、どれがその山なのかのデータがありません。
7P9290376ミズリーナ胡
またドロミテアルプスは登山靴、スキーブーツのブランド「ドロミテ」名の由来ともなっていのだそうです。
8P9290379ミズリーナ胡
湖畔のホテルです。
ここに宿泊したら最高でしょうね。
9P9290380ミズリーナ胡

10P9290371ミズリーナ胡
いや〜ドロミテアルプス、素晴らしいですね〜。

北イタリアのコルティナダンベッツオの町

北イタリアのオーストリアとの国境付近に「イタリアのアルプス」と
言われているドロミテ渓谷があります。
このドロミテ渓谷に囲まれて、渓谷の観光拠点となる町がコルティナダンベッツオ②です。
1北イタリア地図
小さな町ですが、山々を見渡せる素晴らしいリゾート地です。
6DSC08932コルティナ・ダンベッツオ風景
トレントの町まではヴェネツィアから鉄道で3時間です。
コルティナダンベッツオの町です
2DSC08897コルティナ・ダンベッツオの街
町にはたくさんのホテルがありますが、どこからでもドロミテ渓谷の山々が望めます。
1P1010329コルティナ・ダンベッツオ

3DSC08898コルティナ・ダンベッツオの街
ホテルの窓から早朝の町です。
4DSC08908コルティナ・ダンベッツオの街
雰囲気はまるでスイスのリゾートのようです。
5DSC08917コルティナ・ダンベッツオの街
ホテルにこんな大きなストーブがありました。
きっと昔から使っているストーブなんでしょうね。
6P1010312ホテルのストーブの街
スイスのように、どこも窓を花で飾っています。
7P1010322コルティナ・ダンベッツオの街
可愛い教会もありました。

5DSC08888コルティナ・ダンベッツオ風景

8P1010325コルティナ・ダンベッツオの街
こんなに雄大なドロミテの景色が町のどこからでも望めるのですから素晴らしいですよね。
9P1010326コルティナ・ダンベッツオの街


北イタリアのコモ湖

北イタリアの地図です。
スイスの国境に近い所にイタリアの湖水地方があります。
たくさんある湖の1つにコモ湖①があります。
1北イタリア地図
コモ湖は長さ46km、最大幅4.3kmあるそうです。
4P9270083
Y字を逆さまにしたような形の左下の端にコモの町があります。
2P9270076
この町にも大聖堂がありました。
ロンバルディア様式とルネッサンス様式を調和させた聖堂だそうです。
その全体像をカメラに収めるのに苦労しました。
3P9270063
この町から湖を30km北上してトレメッツオという町まで遊覧船に乗りました。
コモ湖の水深は420mもあり、ヨーロッパ最深の湖だそうです。
水中翼船も走っていました。
5P9270085水中翼船
コモ湖は昔からその美しさが讃えられ、各国の王室、富豪、芸術家などが
湖畔に豪邸を建てきたので、船からもたくさんの豪邸を見ることができます。
6P9270087湖畔
湖畔の見晴らしの良いところを買うのはとても高価だそうです。
避暑には最高のところだとか。
7P9270097
庭園がきれいな豪邸もあります。
8P9270119
こんなところに別荘があったらいいでしょうね。
一体誰が住んでいるのでしょうか。
9P9270122
湖畔にある無数の別荘。
写真を撮っていたら切がありません。
10P9270127
トレメッツオに着きました。
ここには沢山の別荘があり、高級な避暑地として有名だそうです。
11P9270146Teremezzo


イタリアのポンペイ遺跡・ヴェッティの家など

ポンペイでは豊かな生活をしていた富裕層の住宅が数多く発掘されています。
これらの邸宅はイタリア的やローマ的な環境で「アトリウム式」住宅が一般的だそうです。
「アトリウム式」住宅とは、住宅の中央に開口部のある屋根があり、その屋根から家の中に
落ちる雨水を受ける水盤を持っている住宅です。

例のポンペイの地図を見てください。
この地図の上の中央から少し左にヴェッティの家があります。
1地図ポンペイ遺跡2
ヴェッティの家の中庭(ペストリウム)です。
2ヴェッティの家ペストリウム
ヴェッティの家のアトリウムです。
下に水を貯めて、生活用水としていたのです。

一般的にアトリウムの周囲には部屋が並び、入口に対して一番奥には居間があったそうです。
ヴェッティの家はその代表的な住宅です。
3ヴェッティの家アトリウム
大泉水の家と呼ばれているものです。
多彩なモザイク装飾の壁と大理石で出来た水を貯める池です。
4大泉水の家
ポンペイにはパン屋もあって、小麦粉をする石臼や粉を練るためのテーブル、それにパン焼釜まで
出土したのです。
5石臼とパン焼用天火
パン屋の店先を描いた壁画です。
沢山のパンが並んでいますね。
この壁画といい、パン焼きの技術といい、2000年も前に存在していたのですからね〜
またまた驚きです。
6パン屋の店先
こういった家がポンペイにはたくさん保存・公開されています。
他にもパンサの家、ファウヌスの家、アモリーニ・ドラーティの家、悲劇詩人の家、
ルクレツィウス・フロントニスの家、ケイスの家、メナンドロスの家、果樹園の家
などなど、切りがありませんので、ポンペイはこの辺でおしまいにします。

イタリアのポンペイ遺跡・秘儀荘

いつものポンペイの地図を見てください。(地図をクリックすると拡大されます)
この地図の左上隅に秘儀荘があります。
1地図ポンペイ遺跡2
秘儀荘はポンペイ郊外の別荘で、その壁画はとても保存状態が良く、鮮明な壁画を鑑賞することができます。
秘儀荘内大広間の大壁画です。
大広間の正面、左右の壁にある大壁画は縦3m、横17mという大きさです。
当時このあたりに流行したディオニュソス信仰にかかわる秘密の儀式の様子が描かれているものです。
2秘儀装内
「ディオニュソスの秘儀の朗読」です。
ディオニュソスとはバッカスと呼ばれる酒の神だそうです。
ディオニュソスの秘儀とは女性の信者を中心とした集団陶酔の儀式だそうです。
集団陶酔の儀式はディオニュソスの神を讃え、酒を飲み、過激に踊り狂い、ストレスを発散し、
獣を八つ裂きにしたりもする秘密の儀式で、憑きから覚めるとまた、何もなかったかのように
普通の女性にもどるのだそうです。
恐い儀式ですよね。

ローマ政府はディオニュソス崇拝は宗教上の秩序を乱すものとして、禁止されていたのだそうですが、
政府の目がとどきにくい南イタリアではその信仰が残っていたのだそうです。
3秘儀の朗読

4不浄祓いの図とシレヌス
むちの刑から逃れようと、友人の膝にうずくまる女性と、エクスタシーの状態になって
踊っているバッカス信女がいる壁画です。
5法悦のバッカス信女
少年がマントをまとった貴婦人の指示に従って式次第の書いてある巻物を朗読している壁画です。
6逃げようとする新参者
いや〜これもショッキングですね。
そんな儀式があったことも、この大壁画が2000年も眠っていたことも。

イタリアのポンペイ遺跡・ショッキングな埋没者達

ポンペイの遺跡を訪れた人は必ずショッキングな物を目にします。
それは、火山灰の中に埋もれて死んだ人々の石膏型の数々です。
1埋没者
紀元79年の爆発のとき、火砕流が発生し、逃げ遅れた人々が火山灰の中に埋もれて死にました。
そしてそれらが発掘されたとき、遺体部分だけが腐ってなくなり、火山灰の中に空洞ができていたのです。
その空洞に石膏を流し込み、死ん人の形を再現したのです。
2埋没者2
これらのうちのいくつかは、恐怖の表情がはっきりと分かります。
3埋没者3
逃げる間もなく、火砕流でばたばたと倒れていったのでしょうね。
可愛そうに・・・
4埋没者4
犬がもだえ苦しんでいそうなものもあります。
5埋没犬
これらの型取りは、動物に限らず、樹木、木製の扉、家具、車輪などにも行われて再現されたそうです。

いや〜生々しくてショッキングです。
火山って本当に恐いですね。

↑このページのトップヘ